格安航空券 > 【ご利用ガイド】株主優待券買取
弊社ではANA株主優待券の高価買い取りを行っております。
ご利用予定のない株主優待券がお手元に御座いましたら、ぜひ弊社までご一報下さい。
買取商品 | 有効期限 | 買取価格 |
---|---|---|
ANA株主優待券 | 2016年12月01日~2017年11月30日まで | お問合せ |
ANA株主優待券 | 2016年06月01日~2017年05月31日まで | お問合せ |
JAL株主優待券 | 2016年12月01日~2017年11月30日まで | お問合せ |
JAL株主優待券 | 2016年06月01日~2017年05月31日まで | お問合せ |
※JAL株主優待券は、スクラッチ部分が削られている優待券の買取はできません。
買取ご希望の株主優待券を弊社にメールにてお知らせ下さい。
弊社より買取価格のご連絡をメールにて2営業日以内にご返信させていただきます。
買取価格にご納得頂けましたら、期限内に弊社宛に本人確認書類と買取申込書をお送りください。
上記のリンクをクリックしてPDFファイルを開き、印刷してください。
プリンターをお持ちでない場合は、手書きでご記入ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、「こちらのリンク先」からダウンロードしてください。
本人確認書類は、下記の中からいずれかのものをコピーにて同封してください。
身分証明書 | 注 | コピー | 原本郵送 | FAX |
---|---|---|---|---|
運転免許証(表・裏) | 1 | 〇 | - | 〇 |
健康保険証 | 1 | 〇 | - | 〇 |
日本国発行パスポート | 1 | 〇 | - | 〇 |
住民票(発効日より3ヶ月以内のもの) | - | × | 〇 | × |
印鑑登録証明書(発効日より3ヶ月以内のもの) | 2 | × | 〇 | × |
(注1)いずれの身分証明書も、現住所記載のものに限ります。
(注2)身分証明書に印鑑証明をご選択のお客様は、買取申込書の記載氏名の後に印鑑登録印を押印ください。
買取申込み書、免許証コピー等はFAXでも可能ですが、住民票、印鑑証明書の原本はご郵送下さい。
本人確認書類確認後、弊社より本人限定受取郵便にて必要書類をお送り致します。
本人限定受取郵便には、振込先確認書を同封しておりますので紛失されないよう十分ご注意ください。
本人限定受取郵便が到着いたしましたら、下記のものを同封いただき弊社へ簡易書留(メール便は不可・5万以上の買取の場合は書留)郵便でお送りください。 なお、ご郵送費ついては、お客様ご負担となります。また、途中紛失についても弊社は、一切の責任を負いかねますので 郵送物の管理は、お客様ご自身でお願いいたします。誤って、着払いでお送りいただいた場合は、費用を差し引いた金額をご入金いたします。
下記2点を同封のうえ、弊社にご返送ください。
【送付先】
〒
弊社へ到着後に株主優待券の鑑定を行い、確認が取れ次第、翌金融機関営業日までにご指定の口座にご入金致します。
銀行への振込手数料は、お客様負担となります。予めご了承下さい。
【※※※※※※ 注意事項(必ずご確認ください) ※※※※※※】
【1】お送りいただいた金券に汚れ・黄ばみ・折れ曲がりなどがあった場合、買取金額が減額となる場合がございます。この場合は予めお客様に確認後にお振込いたします。
【2】株主優待券の中で、破損、汚れ、折れがかなり酷い場合などで、買取りできない場合もございます。
買取できないと判断した株主優待券はご返送させていただきます。この場合は、郵送費はお客様負担(着払い)となりますのでご注意下さい。
【3】買取成立日の買取価格を基準に買取いたします。振込先確認書に記載した到着期限日を過ぎたものについては、到着日の買取価格となる場合があります。
【4】本人限定受取郵便代と買取金額の振込手数料はお客様でご負担となります。
古物営業法により、古物チケット・金券の買取の際の身分、住居の確認が義務付けられております。
これは偽造品・盗品等の流通を防止する目的です。
警察からの問い合わせ等、法律で義務付けられた場合を除き、お客様の個人情報を第三者に知らせることはございません。
弊社では、お客様の個人情報は厳重に管理しております。何卒、お客様のご理解・ご協力をお願いいたします。
弊社では、下記に記載しております各都道府県公安委員会より許可を取得し、古物営業を行っております。
社名 | 株式会社コミュニケーションツアーズ |
---|---|
許可番号 | 大阪府公安委員会許可 第 621020120536 号 |